まさかの(※短いよ)

約2年ぶりの更新です。うそだろ……?
まじでした。生きてます。
ひたすら推しのおにくを愛でてました(?)

久々の更新で突然ですが9月29日に開催されるTAMAコミにサークル参加します。
もう5年ほどオフ活動せずダラダラ時間だけが過ぎてしまっていて、今年こそは~と思っていたところに以前から気になっていたイベントがいい時期にやるのを知って申し込んでみました。わりとノープラン。

そんな感じなのでサークルカットに書いてある通り既刊だけで新刊はないかもしれません。でも何かしら出せればいいなと…いや~むりかな~
近くなったらまたお知らせしますね。どうなることやら。

まさかの(※長いよ)

10ヶ月ぶりの更新です。まさかだよ。
その間なにかしたのかといえば、特に大したことはやってないっていう…猫の日も眼鏡の日の絵も全然描けなかった…
秋にコミティア出られたらいいなーとは思ったのですがサークルカットすらできず終了しました。
もはや絵描きとして息をしていないのでは?
私はただのクリアファイルと巾着をコレクションするおじさんである。クリアファイルは飾るもの(?)

こんな状況下、前回にちょろっと書いた4月下旬のなのはオンラインイベントにはサークル参加しました。
そんなお疲れ様絵。完成したのは11月だよ秘密だよ。

ただ描きたかったサイドポニー漫画は全く出来ず過去のものを公開するのみに…イベント参加する度に失敗を重ねててもうだいぶ凹みましたね。
こんな状態なのでなのはでのイベント参加はしばらく控えて、サイドポニー漫画もサークル15周年あたりまでには出来たらいいなという気持ちでいこうかなと思います。
え??活動しなくても節目は祝うんだよ!!
(15周年といえばKURONEKO RADIOが今年そうだけど祝ってないような?)

あとトカチカでちょっと大きめのアクリルスタンドセットを作ったりもしました。自分のやつはこんな感じ。
お求めくださった方に改めてお礼申し上げます。ありがとうございました。2つ並べると幅とりそうですが飾ってもらえたら嬉しいです。

毎度そうなんですがチカさんにはだいぶ迷惑をかけてしまってもうほんと完成できないんじゃないかとヒヤヒヤだったのですが、こちらはなんとか出せて本当よかったです…
そして自分一人だったら絶対作れなかったと思います。提案してくださった時もめちゃめちゃ嬉しかったし実際にトカチカでこうして形にすることが出来て、こんないい体験させてもらえて幸せだな~と身に染みて感じました。感謝しきれないです!

そんなこんなで長くなりましたが今後しばらく低空飛行が続きそうです。
10月後半からかな?今すごく気候が良くてめちゃめちゃお絵描きしやすいなーとやる気がでてます。完成したものができるかはともかく。
でも多分寒くなってきたらまた描かなくなりそう…暑くても寒くてもお絵描きができない体になってしまった。そんな意味でも自分の絵描き人生もう終わってる気がしますね!ほどよく頑張ります!!!

さむいふゆだな

年を入れ忘れた

彩度高め?にお送りしております。
この冬、寒くてもお絵描きできないんだなと知りました。寒い。

ということで2022年になってました。
今年もゆるゆるペースでやっていきます。よろしくお願いします!

今年こそコミティアにでたい~と思っているのですが、前回言ってた12月のなのはのイベント結局参加見送って次回4月の時に改めてサークル参加しようと決めたので夏までそれ以外は未定ということにしておきます…はやく某東棟に行きたいよ!!

ということでいつもの目標話。

【昨年の目標】
×薄い本を作る

できなかった…できると思ってた(反省)
本を作るのって本当に大変だなと思う1年でした。

【今年の目標】
自分用にレコロさんアクリルスタンド作る

自分用シリーズ。ずっと作りたいと思いつつラフ描いたきり行動に移せてないのでそろそろやりたい。グッズ作るのも大変だなと思う1年でしたと言ってそう来年。


十年経ちました

10月にサークル『ガルドネコ』は10年を迎えました。ほとんど活動してないのでお祝いすることでもないですが、節目ということで。わーい!!

で、5周年の絵を仕上げてみました。
…ちょっと何言ってるのか?
5年前のmemo(ブログ記事)はこれなんですが、線画まで描いたものの当日に間に合わず色なしで一部しか載せなかったやつなんです。
そしてそのまま時が過ぎ気分が乗ることが一生こなそうなので10周年を期に完成させました。
だから5な絵なんですね。いやもう今が5周年みたいなもんです感覚的には。ちょうどいい(?)10周年絵は多分15年の時に描くんじゃないですかねわかりません!
線画あるし10月中に間に合うかなーと色を塗り始めたのですが結局1ヶ月くらいかかりましたね。そんなもんです。

それで懐かしのサイドポニーなんですが。
12月にまたオンラインイベントに参加したいなーと考えてて、そこでサイドポニー本の続き的な漫画を出したい気持ちがあります。
でもまだ何も手をつけてなくて全く間に合う気がしないので期限ギリギリまで粘って参加するか否か判断しようと思います。頑張りたい…いけるか?

間に合わなくたっていいんだよ(よくない

メガネの日2021

Twitterですら間に合わなかった今年の眼鏡の日用の絵です。いつものレコロさんです。こっち用に影とかちゃんと塗り直そうかと思ったけど文字入れと微調整だけして置いておきます。

今年も夏はやっぱり暑さに負けてお絵描き全然できず9月頭ら辺は寒い…と思ったら10月過ぎても暑いぞな気候でお絵描き再開時を逃し気味な感じであわあわしながらメガネの日の絵を描きました。暑さ寒さは彼岸までだぞ?!そこ守ってくれないとな?!

暑くてお絵描きできないけど何か新しいことしたいとアイビスペイントというペイントアプリを入れましてらくがきにもならないものをガリガリお試ししてたのですが、今回の絵で初めてまじめに?お絵描きしてみたんですよ。先月また板タブを買いましてね今度はちっこいやつ…ちょうどいいとそれを使って!大は小を兼ねない!!

アイビスは描いてる過程が自動で保存されてタイムラプスも出力できるという…ことで恥ずかしいけどお試しに出してみる。

いつも使ってるアプリと違う点もあり戸惑った部分もあったけどUIが使い勝手良いのでスマホとかタブレットでお絵描きしてる方にオススメです。自分の環境だとすぐ重くなるのであまり大きいサイズで描けないかららくがき用かな?

あとファイル毎に描いた合計時間も記録してくれている。

制作時間

つらい