今年も来ました猫の日。猫の日といえばレコロさんを描くのがほぼ習慣になってます。
ペン入れまでした絵があったものの何かしっくりこなくて他にも色々レコロさんを描いてみたのですが、結局いつも通りならくがきになりました。色もいつも通りすぎて完成された絵を上げることはもう一生無理なのでは?!
猫グッズが欲しいです(現実逃避)
絵の色が目に痛かったらすみません。ちょうどいい明るさの色がわからない。
こんにちはこんばんは。
メガネの日から音沙汰がなくすみません。2018年ですね。生きてます。
何から書けばいいのか?!と悩みますが、とりあえず今回は10月から年末まで何をやっていたか。
だいたいこんな感じ。軽率にサークル参加申込はしてはいけない(教訓)
これ以上具体的に書くと長くなるので省略…いやもうとにかく何やってんのって感じで、更に心の支えでもあったなのはINNOCENTが出来なくなるという事実が受け入れられずずっと落ち込んでました。依存しすぎ!
そんなわけで大変遅くなりましたが、リリマジにて新刊無しにもかかわらずスペースにお立ち寄りくださった、もしくは冬コミにて委託本を手に取ってくださった皆様、ありがとうございました。
また参加予定を変更したにも関わらず事前にちゃんとお知らせできずすみませんでした。
↑リリマジの時に置いてた色紙たち
新刊が出せない代わりにスペースが寂しくならないようにリインフォース絵でいっぱいにしようと話になったので、枚数をとにかく描こう!と前日まで必死に描いて(質はいつも以上にお察しレベル)、ポストカードや名刺と共に持っていきました。
しかし残念なことにスペースが小さくて飾れなかったんですよ。
幅70cmってすごい狭いんですね…普段90cmに慣れてたのでびっくりしました。
逆に椅子は立派なサイズでスペースに2脚置けなかったので、机が狭い分もう少しコンパクトな方が良かったですね。
そしてこちらも遅くなってしまいましたが1つお詫びを。
色紙は当日ご希望の方に先着で差し上げたのですが、この件に関して私の認識と準備不足で皆様に大変不快な思いやご迷惑をおかけいたしまして申し訳ありません。また、せっかく欲しいと思っていらしてくださったのにすべての方にお渡しできずすみませんでした。
また同じようなことをやるかはわかりませんが、その時があれば今度はしっかり事前に準備していこうと思います。
↑今月中はもう何もしたくないのでこんならくがきしか描いてない
だいぶ遅くなりましたが20日のコミティア参加してきました。参加者の皆様お疲れ様でした。そして当サークルのスペースにお越しいただきました皆様有難うございました。
前週の夏コミも遊びに行ったりしたのでなかなかハードな夏でございました。
ティアは2年半以上ぶりの参加で色々と厳しい結果ではあったのですがお買い物しながら刺激を受けて、自分ももっとダメなところを直してより良いものを創っていきたいな!とやる気をもらってきました。
新刊はメガネ本ではなく登場キャラにもいなかったので、最近全然メガネキャラを描いていなかったのですが、既刊がどちらともメガネ本だったおかげ?で、「メガネいいね!」とメガネスキーな同士の方とお話ができたり、スケブや色紙も描かせていただくことができて嬉しかったです!既刊あってよかった!
メガネ本はまだあるので、また次回参加時もそんな交流(?)ができたらいいな~と思いました。
あと今回1番学んだことはスペース横一列に4冊本は並べられるということです。A5混ぜれば5冊いける!!在庫がたまる一方なのでwこれから参考にしようと思いますメモメモ
そんなわけで早いですが今年のサークル参加はこれで終わりです。あっという間の8か月だった。
9月からはゆっくりしつつもう1つの今年の目標である幼女的な漫画を描いていこうかなと。
いや先に眼鏡の日の絵の準備かな?考えつつぼちぼち動き出していきたいです。